ZC33S スイフトスポーツ 今回は大阪からのご来店 チューニングパーツを多数装着したZC33S スイスポが増えてきた今日、この頃。 大阪からご来店いただいた このスイフトスポーツにもかなりの社外パーツが装着されていたのですが 車高調を交換後アライメントを調整してもらったら…続きを読む
ISUZU ビークロス アイドリングは安定しましたが・・・。 前回のブログ、ビークロスのオーナーズクラブの中では、ちょっとした話題になったそうです。 オーナーが教えてくれました。 とは言っても、こんな感じのトラブルシュートばかりが入って来ると他の仕事が回って行きません…続きを読む
ISUZU ビークロスのトラブルシュート!アイドリングが安定しない・・・。 珍しいクルマが入庫しています。 ISUZUのビークロスです。 数年前からアイドリングが安定せず、色んなお店に修理を断られたとの事。 「整備書があるのであれば、一度診てみます。ただし、納期に関する催促無しで良ければ・・・。…続きを読む
年を忘れる会を前にWGNC34ステージアの始動不良修理 本日は日曜日で、本来なら定休日なんですが まあ、普通に、店に居ます。 以前LINKを導入してセッティングした WGNC34 ステージアが、気温も下がって来たので低水温時の始動を確認して欲しいとの事で入庫。 …続きを読む
カルディナ用3S-GTEエンジン搭載のSW20 MR-2のタコメーター始動! 本日12月25日までが、当店の通常営業となります。 明日、明後日は定休日となり28日の火曜日は大掃除です。 毎年12月29日から翌年1月3日までは連休を頂きますので 店舗営業再開は1月4日の火曜日からとなります。 &nb…続きを読む
ZC33S 後期スイフトスポーツ タービン交換車両のトラブルシュート 今週前半は山口県からお越しいただいた このZC33S スイフトスポーツをハイブーストアップ仕様にてセットアップして このようなインプレッションを頂きました。 2台目のZC33S 後期スイフトスポーツも この…続きを読む
GRX133 マークX+M マニュアル換装された車両のトラブルシュート GRX133系のマニュアル換装は複数手掛けていて 昨年末に納車したGRグレードの6速換装は 完成までは困難を極めた物のキチンとした形でオーナーに納める事が出来ました。 今回入庫した GRX133 マークXは…続きを読む
ポルシェ718ケイマン E/Gオイル&フィルター交換 SW20トラブルシュート 診断機が入荷したから強気になって・・・ と言う訳ではありませんが デモカーの718ケイマンGTSのエンジンオイルとフィルターを交換しました。 下から見てもフィルターの存在が分からないほど、ややこしい所に付いています。 オ…続きを読む
ZZW30 MR-S 大幅パワーダウンの原因は? 昨日のブログでダイナパックに載せられていた ZZW30 MR-Sはディーラーさんや整備工場では原因が特定できなかった パワーダウンの原因追及をお請けしました。 もともとダイレクトイグニッションがお亡くなりに…続きを読む
GRF インプレッサ ブーストが掛からない~っ。 マニュアルミッションに換装して、普通にエンジンが掛かる様になった GRF インプレッサは 内装を組み上げて、公認車検取得のために 車検の点検や試運転の段階まで進みました。 車検の点検を終えて試運転に出掛ける…続きを読む