GXPA16 GRヤリス レボキャタが少量ながら在庫分入庫!STEP1-R大好評受付中!今ならフルスペックOK! 昨日のブログでもGRヤリスの エンジン換装の件を書きましたが、それでもメール等で 「誰にも言いませんので、GRカローラエンジンって載るのか教えてもらえませんか?」 って聞いてくる人が居ました。 え~と、あな…続きを読む
やっぱりホームは色々と痒い所に手が届きますね。 沖縄出張から帰って来て昨日から会社にて通常業務を進めていますが やはりホームでの仕事はサクサク進みますね。 なにが違うって、ノートPCのキーボードのタッチと いつも使っているキーボードのタッチが全然違うので…続きを読む
今日から会社に戻っています。頑張ってデスクワークを進めます! 一般的な見積もり依頼や作業依頼はスタッフがすべて捌いてくれたので ややこしい見積もり依頼やECU関連のちょっと小難しい問い合わせへの返答を随時進めています。 スタッフ一人一人が基本的には見積もりから作業まで…続きを読む
沖縄最終日 色々な体験をさせて頂きました。 本日3月27日、那覇空港より愛知のセントレア空港に向って飛び立っています。 自分達の整備したカートを前に、目をキラキラさせた子供たちを見て 「初心忘れるべからず」 って思いました。 初めて自分…続きを読む
PDKの壊れた地味に有名になったポルシェケイマン ミッションは降りたけど・・・。 あの黄色いポルシェのPDK、壊れたんですよね!? 何度も聞かれました。 色んな意味で地味に有名です。 購入した時も初期型PDKはぶっ壊れるだろうな~とは思ってましたが 思った以上に早く壊れましたね。笑 &n…続きを読む
プログラミングか~、こんな小さなときから接する事が出来るのが羨ましい。 とある定休日 マクラーレンGTに乗って とある会場に 行ってきました。 コロナ下とは違って大賑わいです。 っで特別イベントが開かれていて 6つのちょっとした 体験コーナーがありました。 ギヤ比を身をもって体…続きを読む
ここ沖縄でGRヤリスのECU現地書き換えとか出来る様になると良いのですが・・・。 沖縄滞在2日目です。 スポーツカーではないレンタカーで 色々と走り回ってます。笑 沖縄県からのECUチューンの問い合わせ、結構多いです。 特にGRヤリス GXPA16にお乗りの方からの問い合わせは多いのです…続きを読む
今日から沖縄です。愛知ではGRX133マークXのエンジンが掛かってます。 すでに自分は沖縄に居ます。 昨日は愛知県でも初夏の様な気温だったので、沖縄との差はあまりありませんね。 キッズカートを見る為に来ましたが、今日はその日ではないのと 色々と訪れる所があるので、レンタカーを借り…続きを読む
R35 GT-R MY2018 NISMO 現車合わせセッティング&マフラーシャッターバルブ対策! 先日のブログでダイナパックの場所に鎮座させるまでは紹介した MY2018モデルのR35 GT-R NISMOを現車合わせセッティングです。 入庫時 ECUにエラーが3つありまして 見て診るとP26系なのでマ…続きを読む
明後日3月23日から浅田は訪沖の為、不在です。ECU関連のお問い合わせ等は来週以降の返答となります。 皆さんのお陰で開催できることとなったキッズカートを見る為 明後日から自分は沖縄に飛びます。 お店自体は開いてますので各種作業の依頼等は通常通り可能ですが ECUチューンや込み入った問い合わせへの返答には時間…続きを読む