セッティング

GRヤリス以外にもFK8 シビックタイプRやZC33Sスイスポ用ECUチューンの依頼がドッと来てます。

GRヤリス以外にもFK8 シビックタイプRやZC33Sスイスポ用ECUチューンの依頼がドッと来てます。
くそ忙しくて、ブログの更新が昼休みに間に合わせられない・・・。 今日の昼休憩に読もうと思っていた皆さん、ごめんなさい。 死んではいませんのでご安心を。   ここの所GXPA16 GRヤリスのECUチューン ST…

GXPA16 GRヤリスへSTEP2をインストールFrom九州!実車施工させてもらって良かったです。

GXPA16 GRヤリスへSTEP2をインストールFrom九州!実車施工させてもらって良かったです。
昨日に続いて、本日もGRヤリスネタです。 九州は福岡から陸送にて送られて来たこのGRヤリス 今回は必要パーツへ交換してSTEP2をインストールして行きます。   まずは 触媒の交換 1次を残すタイプからレボリュ…

S14 シルビア LINK G4X×電動スロットルにてダイナパックセッティング完了!

S14 シルビア LINK G4X×電動スロットルにてダイナパックセッティング完了!
先日のブログでダイナパックに載せた所までは紹介した S14 シルビアは、ここに至るまでが長かった~。   そもそも当店に入庫したきっかけが 走行中にいきなりエンジンがストップして、助手席の足元から煙が出た。 っ…

新排気騒音基準に対応した年次更改後のGXPA16 GRヤリスも当店であればECUチューン可能です!

新排気騒音基準に対応した年次更改後のGXPA16 GRヤリスも当店であればECUチューン可能です!
さりげな~くリフトアップされている このGRヤリス、実は年次更改後のモデルで車検証の類別区分番号は0008になります。 はい、慣らし運転が終わったばかりのビカビカの新車です!   年次更改前のGRヤリスは000…