セッティング

FK8 シビックタイプR 後期車両 ダイナパックによる各検証&Step3-R GEN2セッティング完了!

FK8 シビックタイプR 後期車両 ダイナパックによる各検証&Step3-R GEN2セッティング完了!
先日のブログでFK8 シビックタイプRでも 排気効率がまったく考えられていないマフラーが存在する事を紹介しましたが 結構な反響がありまして・・・。 良かれと思ってうん十万円払って買ったマフラーが純正よりダメだったなんて事…

JZX100 チェイサー LINK G4XにてトランクションコントロールやらSnowモード等々 実走セッティングにて。

JZX100 チェイサー LINK G4XにてトランクションコントロールやらSnowモード等々 実走セッティングにて。
ダイナパックでのセッティングが終わったJZX100 チェイサーは LINKによるトランクションコントールを実行する為 4輪のABSセンサーからのパルスを確認したのですが 各センサーの起電回転数がバラバラで、30~40km…

GXPA16 GRヤリス Step3ハイカムVerが実走セッティングに移行!速い!!めっちゃ速い!!!

GXPA16 GRヤリス Step3ハイカムVerが実走セッティングに移行!速い!!めっちゃ速い!!!
しばらくの間ダイナパックに鎮座していた デモカーのGRヤリスは、実走でのセッティングの為 もろもろのセットアップを経て 地上に降り立ちました。 380psオーバーで5速6速踏み切っていくには しっかりした足回りじゃないと…

当店の人気二大車種 スイフトスポーツとGRヤリス!やっとヤリス用Step3の着地点が見えてきました!!

当店の人気二大車種 スイフトスポーツとGRヤリス!やっとヤリス用Step3の着地点が見えてきました!!
昨日のブログでは石川県からの黄色いZC33S スイフトスポーツを 紹介しましたが、今日はオレンジ色の スイスポが地元の名古屋から来店して下さいました。   Step3施工の為 まずはプラグをNGKレーシングに替…