S15 オリジナルサスペンション取り付け等 足周りのWORK しばらくアライメント作業を中断していた関係で ここの所アライメント作業が立て込んでおります。 GDA インプレッサは 左側のキャンバーが右側に対して過大に付き過ぎていた感じですが 左右のキャンバーを揃えて、トーは基準値の…続きを読む
ジョーンビーン製 3Dアライメントテスター V3400 稼働! 本日より、実戦投入された Newアライメントテスター V3400 ホイールに装着するのは今までのようなセンサーでは無く ターゲットと呼ばれる、丸印がたくさん並んだボードです。 このボードを前面にあるカメラが読み込んで〇の…続きを読む
アライメント測定 調整 再開!CCD式最上位機種 V3400導入!! しばし作業を中断していたアライメントの測定と調整ですが 最新式のCCD式アライメントテスター ジョーンビーン製 V3400を導入! 6月29日からアライメントの予約を再開します。 より精度の高い測定と調整時の操作性がアッ…続きを読む
アライメント作業 センサー校正中につき しばらくの間中止致します。 アライメント作業ですが 現在センサーの精度確認ならびに校正の為 しばらくの間作業をお断りしています。 再開の目途が立ち次第、ブログにて連絡致します。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします…続きを読む
アライメント×2 S15&SE3P 車種が重なった後は、今度は作業の重複 午前中に S15のアライメントを調整したら 夕方には SE3Pのアライメント調整 S15はもう少し作業が残っていますが、SE3Pはこれで作業終了となります。
クラウン マジェスタ アライメント調整 最近はスポーツカーや走り屋クルマだけでなく ミニバンや高級車のアライメント調整も多く、輸入車なんかも結構問い合わせがあります。 そんな中、当店としては初めての入庫となる クラウン マジェスタの アライメント…続きを読む
EK9 シビックタイプR オリジナルサスペンション組み込み 先日完成した EK9用 鈴鹿SPL オリジナル車高調サスペンション 本日組み込みです。 もともと装着されていたRG製の車高調も 悪い足ではないと思うので、OHと新調を迷ったのですが 今回は当店オリジナルサス…続きを読む
アバルト 500 アライメント アバルト500のアライメント調整を行いましたが 基本的に調整できるのはフロントのトーのみです。 リアは左右連結したトレーリングアーム形状なので基本はズレ無いのですが 今回はトーが左イン7.6mm 右イン2….続きを読む
E46 BMW 330i ひとまずボルトレスキュー完了しアライメントへ 昨日 この部分のボルトレスキューを試みた330i 何とかM10の標準的な締め付けトルクまでは掛けれるようになったので 今回はこの状態で作業終了とすることになりました。 ロアアームが固定出来た所で 同時依頼さ…続きを読む
新型アテンザ アライメント調整 マイナーチェンジをしても絶好調に売れている新型アテンザ 今回は待望の4WD ディーゼルターボの6速ミッション車両がラインナップされたようで 早々に購入されたオーナーがアライメントにて入庫してくださりました。 …続きを読む