カルディナ用3S-GTEエンジン搭載のSW20 2型 MR-2が315psオーバー!トルクは40k超!!

エンジンOHの相談を受け、各部品が大方廃版だったことから

OHではなく

「新し目の3S-GTEに載せ替えてしまってはどうでしょう?」

と安易に言ってしまったのが事の始まりでした・・・。

 

普通なら3型の3S-GTEとかST205の3S-GTEを積むのでしょうが

そんなの、どこのショップだって出来る仕事なんで

どうせ新しくするなら、3S-GTE最終型となる

ST246型カルディナGTに積まれていたエンジンを載せようと

早々にエンジンを購入して単体にてメンテナンス

 

同じ3S-GTEなら、ECUさえなんとかすれば、積めるでしょって思っていたのですが

旧いエンジン降ろして、カルディナエンジンと見比べると

ここも あそこも って言うか そもそもヘッドが違うやん!

って事になり、色んな物をワンオフで造ったり加工したりして

ようやく形になったのですが、想像していたより25倍ぐらい大変でした。笑

 

なんとかLINK G4X ST205用プラグインを使ってエンジン始動に至り

いよいよダイナパックに載せられた訳ですが

ECUのあるトランクは、まだまだカオスな状態です・・・。

 

ひとまず低負荷域のデーターをなんとなく合わせ込んで

ブーストはイニシャルのままダイナパックを回します。

こんな感じのブーストで

こんな感じまでパワー、上がりました。

2型のSW20から考えれば、これでも十分かもしれませんが

そんなんじゃカルディナエンジン載せた意味がありません!

ブーストを1.0k弱まで掛けて、セッティングを進め

315ps トルク40.1kを

記録!

3000rpmで36kほどのトルクを発揮し3300rpmでフルトルクの40.1kは

2型SW20では考えられない様な図太い走りを可能とします!

 

いや~、こう言う結果を目の当たりにすると、今までの苦労が報われますね。

ダイナから降ろして、実走行に移行しようとしたら

んっ?お漏らしの跡・・・?

 

下廻りを覗いてみると

リアエンジンからフロントラジエターにLLCを送る銅管から漏れてました。

まあ、年式的にはしょうがない部分かと。

まだ部品が出るだけマシだと考えて

エンジンルーム周りをまとめてます。

 

現状の問題点は残り2つ

プラグコード点火からダイレクトシーケンシャル点火に替えた事でタコメーターが回らない事と

今さっきのLLC漏れです。

 

LINKからの回転信号で純正タコメーターを回すべく

タコアンプなる物を試して見ましたが、これじゃ電力が足りないみたい。

 

社外のタコメーターを装着するのも一つの選択肢ですが

出来れば純正タコのが見た目にスッキリするのでね。

 

もうひと踏ん張りして見ます。