BNR32 GT-R ヘッドライト周りの修理&HID化

非常に程度の良い

20171010145440.JPG

こちらのBNR32 GT-R

 

当時OP扱いだったプロジェクターヘッドライトが装着されていますが

現状では標準ヘッドとプロジェクターではどちらが人気なんですかね?

 

自分は断然プロジェクター派でA31セフィーロに乗っていた時も

中期?のプロジェクター仕様でしたし、一番最初に買ったクルマのHCR32もプロジェクターでした。

 

っで、このプロジェクターヘッドライト

元々はH4タイプのバルブから無理やり?H1とH3(だったかな)に分けるため

H4カプラーに挿さってハーネスを分岐する部分があるのですが

結構な台数のクルマが、DIYでの作業なのか

ホームセンターで売っているような平端子と配線で製作されています。

 

許容電流が足りていない場合は端子の部分が焦げていたり溶けていたりしていて

非常に危ないので、きちんとした製品、もしくは純正部品を使って正規の方法で点灯させるのがベストかと思います。

 

今回HIビーム側は純正カプラーやゴムキャップを新規で買い直して修理し

LOビーム側にはRG製のHIDを組み込んで見ました。

 

流行りのLEDでH1に対応しているタイプが無かったので、HIDを選択したのですが

2017101015246.JPG

思っていたよりもしっかりした製品で

(RGさん、すみません。)

BNR32用のアダプターやリレーキットも準備されています。

もちろん、明るさや光度、照射範囲も必要にして十分で

今までの走行中点いたり消えたりしていたライトとは比べ物にならない快適さです。

2017101015449.JPG

HIビーム時はLO HI同時点灯になるのもプロジェクターの良い所です。

(H4はLO HIの切り替えになってしまいます。)

ナイトツーリングの回数が増えてしまいますね。