黒86@AT車両 ファイナル交換が終わりECUセッティングへ

ファイナル交換時にコンパニオンフランジ側のベアリング挿入部分が凸凹になっていた

黒86@AT車両は、賢明な手作業による研磨作業でベアリングは垂直に挿入出来る様になり

コンパイオンフランジのプリロード、歯当たり、バックラッシュ共に基準値内に入りました。

 

続いて、エキマニを取り外し

2017814173310.JPG

オイルパン内部に

2017814173335.JPG

オイルの偏りを防止するバッフルプレートを組み込みます。

 

更にポートインジェクターをHKSの大容量タイプに交換するのですが

2017814173456.JPG

ん?圧力センサーがノーマルのままです。

今回吸気リストリクターを取り外しブーストも0.8k前後まで上昇するので

ノーマル圧力センサーでは上限値を振り切ってしまいます。

2017814173632.JPG

200kpaまで対応した圧力センサーに交換し

2017814173711.JPG

ポートインジェクターの大容量化と圧力センサーの特性変更と同時に

スーパーチャージャー装着によるエアフロ電圧の変化や各マップの負荷軸の変更等

過給機装着に伴う各パラメーターをごっそりと変更して行きます。

 

ちなみに今回は入庫時の段階で

HKSのフラッシュエディターによりセッティングされた状態で持ち込まれたのですが

セッティング時に使用したフラッシュエディターを無くしてしまったと言うことで

2017814174052.JPG

中古で購入したECUに、同じROM IDをベースにしたデーターを書き込んで

エンジン始動を試みたのですが

イモビライザーの照合が合わずにエンジン掛からず・・・

 

ん~、デモカーの86で中古ECUを試した時には

普通にエンジン掛かったような記憶があったんだけど、イモビライザーの無い車両のECUだったのか?

ん?でもデモカーにはイモビライザー付いてるしな??

まぁいいや・・・

 

ディーラー等に赴くと、イモビライザーの再登録を行ってくれます。

無事、エンジン始動!

 

これで

2017814174543.JPG

ダイナパックに載せれます。

 

今回のオーナーからの希望は一発の速さ(パワー)ではなく

サーキットで安定した耐久性を!との事だったので

2017814174937.jpg

S/C仕様ですがA/Fを少し濃いめにして燃料による燃焼室冷却と対ノックを優先させました。

2017814175042.jpg

A/Fを12台にれると水色のグラフになりますが、11台に抑えて今回は赤色のグラフの出力になります。

パワーはMAXで311ps トルクは34Kです。

 

これから実走行でハーフアクセル領域の微調整と

ファイナルを変更したことによるギヤ比のキャリブレーションを行っていきます。