定休日に思い出す近日のアレコレ・・・。FL5 シビックタイプR 車体本体価格税込630万円~!!

本日の定休日は、朝からリビングの掃除を普段より増し増しで行う予定でしたが

急遽、福井県は敦賀市にツーリングに行く事になり、掃除は明日に持ち越しです。

 

と言うのも先週の日曜、月曜は

長野の白樺湖付近に居ましてバギーに乗ったり

そばを打ったりしていたので

リビングの掃除が

出来なかったんですよね~。

 

日曜に所用で掃除出来ない時は、翌日の月曜に行うのですが

軽井沢で一泊して

翌日もガラス細工などをしていたので

先週の分も、今週の掃除でリカバリーしないといけないのですが

天気が良いのは今日までとの事だったので、掃除は明日です・・・。

 

玄関に置いてあるキーケース

こんな感じだったのが

こんな風に変わりました・・・。

マクラーレンのキーフリーに付いていたボタンが1個

減りました。

 

リアゲートが開いたGTから

リアゲートと言う概念の無い

750Sにチェンジしたのですが、今回施工したコーティング

納車時のテンションは、やや下がり目でした。

やはりコーティングはウェルハンズさんに任せるのがベストであり

それ以外には任せない方が良い事を身を持って悟りました。

 

他にも先週は売りに出していた旧エルフの積載車

業者オークション600万円スタートでノーコール(だれも応札しない)だったり

同時に出品していたZN6 86が出品コーナー間違いで出品取り消しになったりと

結構散々な目に合いましたが、気分一転して家族と旅行して、潮目を変えました。

奥さんと末っ子に元気を分けて貰った結果、今週は色々と順調に進み

抱えていたトラブルシュートのゴールも見えてきました。

 

旧積載車も次週のオークションにて新車価格以上の価格で落札され

ZN6 86もまあまあ良い感じの価格で売れて行きました。

 

あとはデモカーのFL5 シビックタイプRが売れると良いのですが

まあ、現状の880万じゃ売れないでしょうね。笑

 

〇〇までを純正に戻して、〇〇〇円ぐらいで売ってくれませんか?的な要望があれば

個別に対応させて頂きたいと思います。

基本的に純正部品はすべて保管してありますので、完全ドノーマルにまで戻せます。

 

っが、ドノーマルに戻したとしても

下限は消費税込み諸費用別で630万円です。

 

それ以下の価格では応談できませんので、その旨ご了承下さい。

 

 

全国から集まるお土産選手権は

まずは番外編としての岐阜県高級タオル生地の生産メーカーに縁のあるオーナーから

その生地を使った高級タオルの差し入れにてスタート!

 

有名どころ煎餅屋さん

もち吉からは

夢手箱と言う詰め合わせを

頂きました。

 

岐阜県の水どころからは

プルンプルンの

水まんじゅうのセットと地酒を頂き

お隣、静岡県の覇者は

うなぎパイのVSOP!

 

今度は一気に九州まで飛んで

福太郎さんの辛子明太子せんべいの

めんべいはピリッとした辛さ引き立ち、甘い物が若干苦手な人にはうれしい差し入れでした。

 

そして長野県軽井沢と言えば

軽井沢チョコレート工房からの刺客

軽井沢ラスクです。

 

お気遣いいただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

さて、敦賀湾を見ながらのランチを楽しみに目的地を目指します。

 

本日のnoteは、いくらハード側をアップデートしても

ECUセッティングがダメだとパワーは出ないよと言うお話です。