R35 GT-R MY13 ダイナパックセッティングへ

クラッチを7枚強化にして、ハイパワーへの対応量を増やしたMY13モデルのR35 GT-R

ダイナパックでの慣らし運転が終わり

20171024142129.JPG

エンジンオイルとフィルターを交換後

20171024142332.JPG

全開域のセッティングを行いましたが

強化クラッチにしておいて良かった~と思われるパワーになりました。

 

今回装着したGTX3067R×2はアクチュエーター式ですが

20171024142511.JPG

HKSのEVC6 2.4IRを使用してブーストをコントロールするので

まずはブーコンOFFにて、最低ブーストの確認からスタート

20171024142654.jpg

ブーストアップ時に最大1.5kまで上げたブーストは1.25k付近に落ち着きましたが

2017102414280.jpg

パワーは既に730psオーバーです。

しかも低回転時のトルクの立ち上がりはほぼほぼ同じでトルクの痩せは一切見受けられません。

やはり GTX3067RforR35 by GCGターボ かなり優秀です。

(装着の手間はめちゃくちゃ掛かりますが・・・)

 

最低ブーストの確認が出来たら、最大ブーストを決めるべく

ECUのデーター変更と同時にブーストのセッティングを進め

20171024143134.jpg

最大ブースト1.7k時に

2017102414315.jpg

894ps トルク119kになりました。

ノーマルクラッチでは絶対に滑ってましたね。

下2本のグラフは、入庫時のパワーとブーストアップ時のグラフです。

ある程度の風量の有るタービンに変えたにも関わらず

立ち上がり時のトルクやパワーは負けるどころか向上しています。

 

これでもパワー的には結構マージンを取っている状態で

20171024143544.jpg

セッティング中、最大911ps トルク126kまでは上がりました。

しかも今回のエンジン、腰下はしっかり強化していますが

ヘッド側はノーマルでハイカムも入っておらず、サージタンクもノーマルです。

造った側がある意味驚いてます・・・。

 

最大パワーが決まったところでブーストOFFまで等間隔でパワーが刻めるように

20171024143833.jpg

ブーストを設定して

2017102414397.jpg

こんな感じに完成しました。

ECUのセッティングでブーコンOFF時当初は730psでしたが、760psまで上がりました。

かなりいい感じですね。

 

6速でMT側のリミッターを確認した所、残念ながら介入してきたので

20171024144410.JPG

MT-CPU側のリミッターカットされたデーターをインストールしてダイナパックから降ろします。

 

同時に

20171024144134.JPG

ホイルを純正からRAYSのG25へ変更し

20171024144211.JPG

ABS関連のキャリブレーションを行いました。

ダイナパックで回した後は、必ずこのキャリブレーションをやっておかないと

実走行中、いきなりABSが効いたりして危ないですからね。

 

これから車高調整とアライメント調整を行い、実走行セッティングに移行して行きます。