GRS191 レクサスGS350 S/Cセッティング完了!

HKS製のスーパーチャージャーの装着が進んでいたレクサス GS350

 

バンパー等の干渉部分の加工と装着が終わり

20179422019.JPG

トルコン太郎による

20179422052.JPG

ATFの圧送交換を行います。

今回はハイパワーに対応したMOTYSさんのM303を入れました。

 

過給機の装着に合わせてE/Gオイルの番手を少し硬めの物に変更したら

201794215855.JPG

ダイナパックでのセッティングの為、圧力センサー等を接続します。

ブーストが掛かる領域はA/Fを濃いめにして、点火は遅らせる方向にし

20179422710.JPG

点火リタードがなるべく入らない様なギリギリのラインを探してゆきます。

20179422410.jpg

NAの時と比べると、圧倒的なパワー&トルクアップを果たし

400ps トルク47.3kでした。

 

ATのキックダウンを防ぐ為、アクセルの踏み方をNAの時と合わせきれず

2000rpm付近のトルクが減ってしまっているように見えますが

実際にはアクセルを全開にした瞬間からNAとの加速の違いは体感できます。

20179422744.JPG

実走行セッティングに向けてエンジンカバー等を装着して

201794215752.JPG

ダイナパックから降ろします。

 

実走行セッティングはいつものコースに出掛け

20179422839.JPG

AT故にダイナパックでは合わせきれないポイントを重点的に

20179422927.JPG

データーを書き換えて行きます。

今回はスーパーチャージャーの装着で

アクセルの踏み始め、かなりレスポンス良くトルクが立ち上がるようになったので

1速、2速、3速のDBW(スロットルマップ)を細かく煮詰めて見ました。

 

走っては書き換え

201794221138.JPG

更に走っては

20179422122.JPG

気になる部分を小変更

 

地味な作業の積み重ねで、極微量なアクセルの踏み代領域も納得できる仕上がりになったので

これにてGRS191 レクサスGS350のスーパーチャージャーの装着&セッティング完了です!

 

店に帰ってきたら

201794221436.JPG

今度はA31にRB25DETを載せ替えした、高校の時からの友人のクルマのセッティングを開始

さて、頑張るか~