整備主任者研修に講習、そして自動車保険の継続試験。年末は色々と多忙です。

年末が近づくと整備主任者の法令研修があったり

同じく整備主任者の実技講習があったりして

「あ~、そう言う季節になったんだな~」

と毎年思う訳ですが、今年はそれに加えて

自動車保険の継続試験も受けなければいけないです。

正式には損害保険募集人一般試験 自動車保険単位ってやつです。

 

試験の内容そのものは基本的にいつも取り扱っている自動車保険の範囲から出題されるので

そこまで難しい物ではありませんが、試験を受けるって事自体が嫌です。

 

なんせ定期テストが大嫌いで大学進学を鼻から考えなかった自分は

中学に入学した瞬間から

「1学期中間、期末。2学期中間、期末。3学期、学年末

 年に5回の定期テストが高校まで入れて6年・・・。

 30回も受けなきゃいけないのか~」

と膝をついて愕然としたものです。

蓋を開けてみれば定期テストに加え実力テストなる訳の分からないものまで受けさせられて

受験まで入れると50回以上の試験を学生時代に経験したと思います。

 

毎回、毎回、そのテストの為の勉強が苦痛で苦痛で・・・。

それが原因で学生を早く卒業して、社会人として働きたいと思ったほどです。

 

大人になってからの勉強と学生時代の勉強ってその内容も深さも全然種類が異なりますし

「織田信長が誰に殺されたかなんて、知ったこっちゃねーよ。」

っと、覚えなければいけない内容が興味の無い事だったりすると無駄に尖ったりしてました。

 

なので高校3年生の学年末テストが終わった帰り道

「終わったぞー」

と大声で叫びながら家までの帰り道を自転車漕いでました。

まあ、その数週間後に自動車免許の試験を受けるんですけどね・・・。笑

 

社会人になってからは電気関連の試験やアナログ&デジタル電話工事士の資格試験等

今の業界に入ってからは整備士免許や保険の募集人試験&コンプライアンス試験等

今となっては覚えきれないほどの資格試験を取りましたが

やっぱり試験そのものは好きになれませんでしたね。

 

その名残は今でも続いていて、試験と名の付くものは嫌いです。

 

保険の募集人試験だって合格した時は、この資格が一生続くなんて言われてましたが

あまりに知識の無い人が保険の代理店を続けていたり、紛れて悪事に手を染める人が居たりしたようで

保険業法?の改定で更新試験制度になりました。

定期的に試験に合格しないと保険を取り扱ってはいけない!と言う事になった訳です。

でも、まあ、定期的に合格させたってビッグモーターショックみたいな事は起こる訳で

真面目な人がどんどん締め付けられて、悪人は法の目をすり抜けて行く感じです。

その更新試験が今月末に控えているんです。

黙々と過去問を解いて、試験の傾向と対策を叩き込みます。

(って言うほど大げさな試験じゃないですけどね。)

 

 

試験に合格したからという訳ではありませんが、少し前の週末

マクラーレン名古屋の新店舗プレオープンイベントに

招待して頂きました。

新型750Sも展示されており、現在新車で注文可能な

GT、アルテューラ、750Sの3車種が揃っていました。

 

来店されている皆さん、非常に紳士な方ばかりで

見るからにスーパースポーツに乗ってます!

と言ういわゆるギラギラ系スタイルの方はいらっしゃらなかったですね。

 

こう言った場所に出入りするにふさわしい人間になりたいと思います。

 

ディーラー繋がりで行くと、なかなか顔を出せなかったポルシェセンター岡崎には

新型のカイエンが展示されてました。

世界的に売れに売れまくっているそうで

これまた注文してもすぐに来ないと言うパターンだそうです。

妻曰く「次、カイエン買うなら色はクレヨン一択!」だそうです

グレー系も落ち着いていて高級感がありますね。

 

スポーツ系は911も718も現状新車オーダーはストップしてしまっている様で

話があってもなかなかクルマが売れないと言う状況の様です。

 

一時はEV一辺倒だったヨーロッパ世論も

蓋を開けようとしたらロシアによるウクライナ侵攻等で足踏み状態。

現状では2035年までは限定的な措置でガソリン車OKな方針も出回り

世界的なスポーツカーの生産を今一度見直して居るのかも知れませんね。