ZN6 86 S/C装着車両×2台 今までのノウハウ蓄積で様々なトラブルに対応しますが・・・。

ZN6 86 アプライドAをデモカーとして5年ほど所有し

エンジンブロー3回、ミッションブローは数えきれないほど経験しました。

 

その都度アップデートを繰り返し

転んでも ただでは起きない精神で、様々なノウハウを蓄積。

巷では未だに話題になっているVVTIが動かなくなる問題も

いち早く原因を理解して対策しました。

 

ZN8 GR86も、まだ注文した車両が納車されてないのですが

車高調はHKS製をすでに発注し、仕舞って置くのも勿体ないので展示してます。

 

ホイルもRAYSの所長に無理言って

G025をオーダーしたら、案外早く届いちゃいました!

 

エンジンブローするのであれば、ブローしない様な対策を考えて施工すれば良いんです。

色んな意味で自分はGR86の納車を心待ちにしてるんです。

「GR86買うの、やめようかな~」

なんてサラサラ考えていません。

素の状態がショボければショボい程、自分らチューニングショップの腕の見せ所です。

弱気な回答しかしないショップを稀に見かけますが

レベルアップのチャンスを見逃してますよね。

 

ただ

燃えるのは辞めて欲しい・・・。

 

話しをZN6 86に戻しまして

先日ダイナパックでECUセッティングした

86をダイナパックから降ろして

実走セッティングしました。

フラッシュエディターを使っているので、オーナー自らがデーターをチェンジ出来ます。

DATA1にはノーマル制御と同じスロットルマップ仕様を

DATA2にアクセルペダルとスロットルが1:1になるリニアスロットル仕様を入れました。

 

サーキット等スポーツ走行がメインであればDATA2を

街乗りがメインであればDATA1が使いやすいと思います。

選べるって素敵です!

 

 

大分前にはなりますが、エンジンフルOHにて作業を行い

火が入る所までは紹介していたZN6 86

当時、旧ピッチで作業を進行してましたがオーナーの海外出張が決まってしまい

その帰りを待ちながらの残作業となっていました。

 

9月には帰国できそうと言う事で

まずは切れてしまっていた車検を取る為、各部を点検しながら

排ガスもチェック。

エンジンOHする前は、新品の触媒を入れても、エキマニを替えても

何をしてもNGだったのが、スパっと規定値内へ!

触媒が温まるとCO15% HCは20近くまで下がります。

 

各部点検も問題無かったので、意気揚々と車検場に持ち込んだら

「ヘッドライトの光量が足りないです」

って言われてあえなく撃沈してリターン・・・。

ヘッドライトテスターは持って無いんです。

指定工場じゃないんで・・・。

 

ZN6 86も経年劣化で光量不足が指摘される年式になっちゃったんですね~。

バルブを替えるか、いっそのことヘッドライトASSYで後期に替えちゃいます?