GW中はECUチューンの施工多数に付きツールの電源ブロー。ZC33S用テストタービンは・・・?

実車施工も多かったのですが、通販分のECUチューンを多く手掛けたGW。

このECUはスイフトスポーツでもZC32S スイスポ用になります。

ZC33Sと同じBOSCH製なのですが、比べるとデーター容量が少なく

ReadもWriteもZC33Sの1/3ほどの時間で施工可能です。

 

ターボエンジンのK14Cを搭載したZC33Sほどの伸び代はありませんが

NAエンジンらしい、高回転で一気に回るフィーリングと

アクセルを踏んだ瞬間にクルマが動くレスポンスの良さはノーマルとは比較になりません。

今でも1か月に数件の問い合わせが来るECU施工の人気車種です。

今回はSTEP2をインストールさせて頂きました。

 

っで、この書き換えを終えた後、次にZC33SのECUから純正データーをReadしようとしたら

通信が途絶・・・。

電源ユニットからの出力を測って見たら3Vしか出てません。

ZC32S用ECU書換え中に壊れなくてホントに良かったです。

書き換え中の電源ロストは確実にECUクラッシュします。

一番大事な部分でもあるので、この国の物は使ってほしくないな~と思いつつ

汎用性の高い物がないかと探していたら

可変電圧式のAC-DCアダプターを発見!

電圧がセグメント表示されて分かりやすいです。

生産国の表記は有りませんでした・・・まあ、きっとCHINAです。笑

 

 

テストタービンを装着した

デモカーのZC33Sはダイナパックに載せられてシバき倒されています。

 

ブーストをバンバンに上げても、タービン的には全くタレないのですが

過給後の吸気温度がバンバンに上がってしまい、ノック誘発

必然的にインタークーラー交換となります・・・。

V2タービンはノーマルインタークーラー不可です。笑

HKS製に交換して吸気温度、どこまで落ちてくれるかな~。

 

どこかのメーカーのインタークーラーみたいに

交換したら吸気温度上がってるじゃん!って事は無いのですが

ここまでのハイブーストに対応してくれるか?

その真価が問われます。

 

ちなみにテスト時はピークで1.8k弱掛けてま~す。笑