レクサス GS460にパドルシフト装着準備!

以前レクサスGS350にパドルシフトを付けたのですが

そのブログ記事を見たGS460オーナーから、同じ作業の依頼が入りました。

 

ただGS350の場合はステアリングスイッチが埋まっておらず

配線的にも空のカプラーがあったのですが

今回のGS460は

フルオプションで

スイッチ類が全部埋まってます・・・。

 

電話のスイッチが単体で使えるか

抵抗値を測ってみると、スイッチ全体での抵抗値を読み込んで制御するタイプの様で

1か所カットすると、純正オーディオに入力されているスイッチ類がすべて使えなくなります。

オーディオのボリュームの調整が出来なくなるのは困るので

オーナーが使う事は無いと言う

オートクルーズの配線をカットして、シフトのアップダウン信号を組み込む事にしました。

 

パドルスイッチは前回と同じくIS-F用を使いますが、そのままポンっと着く訳がありません。

かと言って、プライベーターみたいに接着剤や両面テープで無理矢理付けるのもダサいので

パドルスイッチはいきなり根元で切断!

台座側をステアリングの骨格部分にタップを切って各2本のボルトで固定。

 

パドル部分がちょうど良い部分に来るように採寸して

オフセットステーを

ワンオフにて試作。

あてがって見て、指を伸ばすのに遠すぎないか?

操作しない時に邪魔にならないか?等を検討吟味して

製品版を

削り出して

装着!

高さ的なオフセットだけでなく、奥行きのオフセットもこのステーで調整しています。

 

前から見ると

こんな感じですので、見えるは一部だけですが

根本からしっかりと造り込んであります。

 

これからオートクルーズの配線を流用してシフトアップ&ダウンの配線を加工接続して行きます。