ノーマルECUとチューニングECUを2つ持って、気分に応じて選択する
(もしくは必要に応じて純正戻し・・・)
と言うのは二昔ほど前なら可能だったのですが
イモビライザーと言うシステムが確立されてからは
結構敷居の高い物になってしまいました。
基本的に一つのECUに対して、占有されたイモビライザー情報の為
新しくECUを装着する際に、古いECUからはイモビのデーターが消えてしまいます。
(そうでは無いECUもありますが)
そうなると、基本的には1台のクルマに対して、1台のECUと言う事になるのですが・・・
ZC33S スイフトスポーツでは、ツインECUと言うシステムを構築して
1台のスイスポに2台のECUを割り当てる事が出来ます。
っで、今回はその応用編で
もともと装着されていたチューニングECUのクローンECUを作製した上で
現状のECUを現車合わせセッティングして行きます。
赤丸がもともと装着されていたECUのカプラーで、すでにデーターは読み込み済みです。
これを
新しいECUに特殊な方法で書き込む事で
オーナーは2つのチューニングECUを保持することが出来
前のECUのが良かったのか、現車合わせECUが良いのかを乗り比べることも可能になります。
基本的にツインECUと方法は同じなのですが
装着されているECUからのパスワードを解除して
イモビのデーターやプログラムファイル
データーファイルを読み込んでバックアップします。
前回ECUチューンしたメーカーやチューナーによっては
強固なプロテクトを掛けている場合があります。
そう言う場合は、潔く諦めましょう。笑