本日もGRヤリス。他社にて書き換えられたECUでブーストが上がらない!?その原因は??

静岡県は伊豆ナンバー地区からご来店頂いた

こちらのGRヤリス。

蓋がしてあっても甘い香りのする

美味しそうなイチゴをお土産に頂きまして、お心遣いに感謝感激です。

先日、島根からご来店頂いた方からも

お土産を頂きまして、各地方の特産品が毎日のおやつと言う

とんでもなく贅沢な毎日を過ごしています。

 

本題に話を戻しまして・・・。

 

伊豆からのGRヤリスオーナー曰く

「他社にてECUを書き換えて見たけど、正直ノーマルとの違いが良くわからないし

ノーマルの時よりブーストが掛からなくなっている気がする。」

との事。

 

ECUのデーターを診たり触ったりする前に

診断機を繋げてブーストの推移を確認。

2速全開と3速全開を試してLOG取って見ましたが

2速側はブーストが意図的にカクン、カクンって落とされてるのが見て取れます。

3速全開はブーストが一瞬上がる物のスッと落ちてその後も右肩下がりで下降し

最後はブースト1.0k付近まで落ちます。

 

ん~、これじゃ遅いですね。

 

っがノック補正学習値は表も裏も24.0で固定推移しているので

ノッキングが原因でブーストが落ちている訳ではありません。

 

察するに2速のブーストが落とされるのと3速でブーストが落ちる事の原因は別だと思われます。

片側はECUのデーターが原因で、もう一方は

彼が原因だと思います。

 

ECUデーターを他車データーからStep1-Rに上書きし

マフラーはHKS製スーパーターボに変更

プラグをレーシングプラグに交換したら

再び診断機を繋いで

点火側と燃料側の両方の学習をリセットして再学習させます。

そしていつもの道を全開にて試運転。

ブースト1.6~1.7kで安定し、落とされる雰囲気も落ちていく雰囲気も一切ありません。

これが本来のECUチューンを施されたGRヤリスの加速感だと思います。

 

ノック補正学習値や空燃比、点火時期の異常もないようですので

一連の対策やその理由、原因と考察を説明させて頂き

車両をオーナーに御返しさせて頂きました。

 

新東名を使って帰宅されたようですが

今迄とはあきらかに違った加速Gを感じる事が出来ました。

との事。

良かったです。

 

ブースト1.2k→1.0kだと、多分ノーマルより遅いですからね・・・。

 

note側では、なぜこんな事になってしまっていたのか

LOG情報から診る考察を行ってみたいと思います。