ZC6 BRZ S/C装着作業スタート!

先日のブログで紹介したZC6 BRZがリフトインされて

バンパー周りが撤去されました。

 

HKSのS/Cキットポン付けではなく

ラジエターの大容量化やオイルクーラーの装着を行い

インジェクターを大容量化することでS/Cキットの本領を発揮させます。

当店ではS/Cを装着する人の8割がこの仕様です。

 

ただ単にS/Cキットをポン付けするのであれば巷の量販店でも出来ますし

何よりパワーアップの度合いが低いので、ハッキリって費用対効果が高くありません。

 

更に、一度S/Cを装着した後にラジエターを交換しようと思うと

装着したS/Cパーツの8割を取り外さないとラジエターの脱着が出来ないです。

徐々にステップアップするのも良いと思いますが

このZC6やZN6のS/Cキット装着に関しては

最初から考えうる必要パーツを一気に付けてしまった方がかなりお買い得です。

っが、一般的なお店さんではKOYOのラジエターとHKSのS/Cキットは同時装着してくれません。

ラジエターとS/Cキットのインタークーラーがガチ当たりするんですよね~

どうしようもないお店だと、ガチ当たりしたまま納車・・・なんてパターンも見て来ました。

当店ではオリジナルのスペーサーキットを作成して、きちんとオフセットさせて装着します!

その辺りの作業風景はまた別の機会に。

 

作業が始まるとバッテリーのマイナスを外しているのでしばらくECU関連が接続出来ません。

なので先にHKSのフラッシュエディターを車両とリンクさせて

S/C用のデーターに

初期化します。

今回のROM-IDはZA1JA02Aですね。

 

HKSがS/C用にイニシャライズしたPHASE1.2は、そのままでは使えないので

インジェクターを大容量化させ、排気効率を高めた車両用のデーターに変更し

フラッシュエディターに書き戻します。

このデーターを基準にして、現車合わせでセッティングして行きます。

 

ふと、工場を見てみると

リフトインしている車両は全部水平対向エンジン搭載車でした。笑