先日足回りの交換を行った
RNN14 パルサー GTI-R
今回はNistuneによるセッティングの為、再入庫です。
セッティングに入る前に
フロントパイプを外して
A/Fセンサー用のボスを溶接して
入庫時の健康診断スタート
あれまっ
A/Fが高回転で13.8付近まで上昇してしまい、デンジャーゾーン
今まで一度も燃料ポンプを交換したことは無いとの事だったので
当初から予定していたR35エアフロを使う仕様に
燃料ポンプ交換、インジェクター大容量化、調整式燃圧レギュレーター取り付けが加わりました。
商品が入荷するまでの間
CPUを取り外してNisボードを組み込みます。
RNN14ではタイプ3と言うボード
を使うのでER34やS15に比べるとコンパクトです。
サービスホールのハンダをすべて吸引し
ジャンパーを
外部ポート側に切り替えたら
NISボードを実装して
蓋を閉めたら
ステッカーを貼って完成!
クルマに装着して、通信チェック
問題なくOK!
前回のS15、CPUブローが若干プチトラウマになっていて
「自分、ハンダがヘタクソになったんかな~」
なんて思うときもあったのですが、今回は問題なく一発でOK
やっぱり あのCPUは初めから壊れていたんだ・・・
基本プログラムはNISボード付けっ放し様のFPプログラムです。
(FPに関してはコチラのブログをどうぞ)
K定数はエアフロ用
インジェクターは別係数を使って別個に調整できるので
大容量インジェクターを使用した際の過渡期のオーバーリッチ等を防ぎながら
最大負荷までキレイに吹け上がるようなセッティングが可能です。
インジェクター早く来ないかな・・・