BNR32 GT-Rマガジン取材車両 LINK G4+にて最終セッティング

BNR32 GT-Rの純正ECUが廃盤品となり、修理して使用し続けるぐらいなら

最新式の基盤に交換してセッティングしてみては?

と言う考えにGT-Rマガジンさんの賛同を頂き、段階的に作業を進めてきた

201751815041.JPG

こちらのスカイラインGT-R

最新の基盤と言うのは純正ECU基盤ではなく、LINKのG4+と言うフルコンを

BNR32~BNR34の純正ECUに組み込めるように設計された物です。

差し替えの様子はコチラから

基本データー作製作業はコチラから見れますが

基本的にブーストも変えずに単純に純正ECUからG4+に変えるとどうなるかを検証していました。

 

今回からは、G4+を使ってブーストアップして

最終的にオーナーが求める仕様へのチューニングです。

 

まずは純正で採用されている

201751815647.jpg

この2ポート式のソレノイドを取り外し

201751815922.JPG

3ポート式の反応速度の速いソレノイドバルブに交換します。

この際、純正配管は使わずにブースト取り出し口を新規で作り出してバルブに入力することで

若干ですがブーストの立ち上がりを鋭くすることが出来ます。

 

Dジェトロとなる事でいらなくなったエアフロは

2017518151025.JPG

同色に塗ったエアフロレスアダプターを造りエンジンルーム内はノーマル然としています。

アルミのパイピングでピカピカしているのも良いですが

こういうシックな造りこみも嫌いじゃないです。

 

ブーストソレノイドの制御をG4+で行い

201751815137.jpg

ブースト0.95k時にTCF1.0にて356ps トルク39.8kでした。

ブーストを1.1k強まで上昇させると380psほどになりましたが

タービンの強度や純正エンジンの耐久性を考え、今回はブースト0.95kにて納車します。

 

最大パワーも大事ですが、今回LINKのG4+にして感じたことは

加速過渡期のエンジンのツキや低負荷時のスムーズさは

ECUの処理速度で大きく変わると言うことでした。

 

GT-Rマガジンの担当者も実際に試乗して感想を話してくれましたが

「分かりやすく言うと、エンジンをフルOHした後の様な乗り味に変わった。」

との事でした。

 

この感想には全く同感で、エンジンをフルOHして

純正ECUにて制御しているGT-Rマガジンのデモカーに試乗させてもらいましたが

今回G4+にてセッティングしたBNR32と同じような滑らかさを感じました。

 

純正ECUとトレードイン交換出来て、ブーストコントロールやA/Fフィードバックも可能な

LINKのG4+プラグインモデル

これからのECUチューニングのスタンダードになってくれれば

2017518152255.JPG

より多くの第二世代GT-Rオーナーに満足を提供できると思います。

 

あっ、当店はGT-R専門ではありませんので、その他の車種も大歓迎です。

さて

201751815244.JPG

LINKが終わったら、今度はトラストのアルティメイト!

頭切り替えて頑張ります。