GRヤリス ノーマル車両から一気にStep3ノーマルカムVerへ!しかも日帰り施工で朝出して夕方バッチリ!!みたいな。

近所にあるクリーニング屋さんの看板

これと同じような事をGXPA16 GRヤリスに施工しました。

 

昨日はFK8のインタークーラー交換&ECUチューンを日帰りで施工しましたが

今回はノーマルのGRヤリスを一気にStep3ノーマルカムVerにアップデートさせて行きます。

 

10時にクルマを預からせて頂き

まずは排気系から交換を始めます。

純正マフラーを取り外し

触媒も取り外したら

レボリューション製キャタライザーにバンテージを巻いて

車両に装着!

 

一般の方が施工すると、ここまででかなりの時間を要すると思いますが

慣れてくるとカップリングの角度とか すべてがハマる条件を理解してますので

これはこの向きで、ここはこの角度にして、バチコン!みたいな感じで進みます。

Step3の場合、マフラーもHKS製スーパーターボマフラー一択となります。

 

前半戦が終了し

今度はインテークを外しつつ

ECUも取り外して、机上にてStep3ノーマルカムVerに

書き換えるのですが、GRヤリスはECUのピンが非常に弱くてすぐに曲がってしまうので

ZC33SやFL5の様にピンに直接メス端子を挿すのではなく

専用のカプラーを使って脱着する様にしています。

これでECUのピン曲がりは、まず100%防止出来ます。

 

ECUを書き換えている間に

バンパーを取り外してノーマルインタークーラーを

HKS製に交換して行きます。

インタークーラーウォッシャースプレーも移設して

バンパーを元に戻したら

インテークをEVENTURI製インテークに交換し

最後にプラグをHKSのレーシング製に交換したら作業としては完成です。

この時点で夕方の5時でした。

 

ECUを書き換えたので再学習を行うため

診断機を接続&車載して走ります。

いつものコースが工事中で通れないので、少し迂回しながら学習を終わらせ

その後の全開試運転!

ノック補正学習値は表が24.0で裏も23.9で全く問題ないレベルでした。

今回の車両は長野県の諏訪からのご来店でしたが

夕方6時にはすべての作業が終わり、夜には自宅に戻ることが出来たようです。

 

GRヤリスの場合、比較的クルマが新しくイレギュラーなトラブルも少ないので

例え一気にStep3に必要な状態に持って行くような作業であったとしても

こう言った日帰り施工と言うのが可能になります。

 

なので遠方のオーナーであったとしても1日 岡崎をブラブラしている間に

クルマはサクっとアップデートされ

帰路はノーマルに比べ100馬力アップを体感しながら走って帰れるのです。

 

更には今回のオーナー談では諏訪への帰路

なんとノーマルに比べて燃費も向上したとの報告でした。

 

今までは全くのフルノーマルから

一気にStep3ノーマルカムVerにすると言うパターンが無かったのですが

今回のこのレポートは貴重ですね。

 

パワーも上がって燃費も上がる!

Step3ノーマルカムVer 最強過ぎますね!!

 

絶賛施工受付中です。

 

noteの方ではR35 GT-Rのミッションブローについて書き綴ってます。

こちらも是非ご覧ください。