梅雨の晴れ間の小旅行 R35 GT-Rを満喫

5月後半から梅雨入りした東海地方ですが、まだまだグズグズの天気が続いています。

湿度もど~んと上がってきて60とか70%台・・・

ベタベタジトジトするとテンションは上がりませんね。

 

そんな中の梅雨の晴れ間、久しぶりにR35 GT-R

トラックエディションを

走らせて

岐阜県に向かいました。

 

ドライバーは妻、ナビゲーターは末っ子、自分は後方カメラマンです・・・。

目的地はひるがの高原、牧歌の里

アジサイ色のソーダはアジサイ味ではなく、あくまで色がアジサイと同じと言う事で・・・。

味は普通の三ツ矢サイダー?かな。

 

標高が900mぐらいあるらしく、湿気も無く風が吹けば最高に過ごしやすい気温でした。

その分、冬は凍えるような寒さなんでしょうけどね。

 

200mほど移動するとOrkひるがのと言う複合施設があり

そこで釣ったニジマスとイワナを

炭火で焼いて

食べると言う、ド定番なレクリエーションを満喫しました。

 

帰りは妻も末っ子も早々にお眠りになったので

久しぶりにR35のトルク感を楽しみながらフル加速

余計なお世話や!

・・・もうガソリンないけど・・・

 

V8 ツインターボとはまた一味違うV6 3.8Lのツインターボは

1つのシリンダーが受け持つ爆発力が大きいので、トルクの乗り方がダイナミックです。

バランス的にはV8の方が優れているのでしょうが

前のめりなトルクの出方こそ、V6の真の姿だと思います。

 

排気系に手を加え、ECUチューンを施しただけのライトな仕様なので

以前の黒いR35デモカーの様な、空気の壁を切り裂くようなトップスピードは出ませんが

実用域の十分なトルクを踏み切る楽しさがありますね。

 

やはりR35 GT-RのVR38DETTは名機だと思います。

深くチューニングエンジンに浸かったのがRB26ではなく

VR38なので、より強い思い入れがあるとは思いますが・・・。

 

ここに来てR35は走らせずに高値保存を行う方向に動いている様ですが

そこは走る為に産まれてきたクルマなので、リミッターの向こう側を観て欲しいですね。

 

R35 GT-Rのチューニングやメンテナンス、お任せください。