VW ゴルフ6のパワーウィンドウユニット交換&コーディング設定

ドアミラーにウインカーが装着されているものの、点灯しないという事で

なかなか継続車検に持ち込むことが出来ないでいたGOLF6ですが

オーナーからユニット交換OKのオーダーを頂いたので

モーターASSYユニットごと交換しましたが、まだ配線は旧ユニットに繋げたままです。

ユニットを交換した場合、日本仕様に合わせてユニットをコーディングしなければいけないので

まずは旧ユニットにつないで、そのコーディングナンバーを読み取ります。

ここで読みこんだコードを新しいユニットに書き込むことで、ユニットが

「私は日本仕様のGOLF6 運転席側のパワーウィンドウモーターとして動けばいいのですね。」

と理解する事で、ボタンの操作通りの動きをするようになりま・・・せんね~。

 

どうやら過去にコーディングナンバーを誰かが書き換えたようです。

SNSとか見ると、結構色んな情報が落ちてますので・・・。

 

じゃあ、これユニット壊れてなかったんじゃない?と思って

旧ユニットに、ウインカーミラー稼働を意味する

このコードを書き込んでみたのですが、ドアミラーウインカーは点灯せず。

やっぱりユニットは壊れているみたいです。

 

このクルマの仕様を1個づつ調べて行って

必要になるコードを再計算して入力、ユニットを新品に戻してテストすると

無事ドアミラーウインカーが点滅しました。

 

内容を理解した上で書き換えるのは有りかもしれませんが

SNSの情報を頼りに数字変更すると、動くはずの物が動かなかったり

付いていないオプション品を有効化する事で誤動作を誘発してしまいます。

今回のユニット破損も間違ったコーディングナンバーの入力が原因だったのかもしれません。

今となっては知る由もありませんが・・・。

 

SNSには嘘がたくさん転がってますので、ご注意を。

 

そしてトラブルは続きます。

 

運転席ユニットの交換&コーディングで、正常に動くようになるはずなのですが

助手席のオートパワーウィンドウだけが有効になりません。

すべてのコーディングナンバーを試しても直らないので

助手席のパワーウィンドウモーターを交換した所、無事オートが効くようになりました。

モーターのリミッターが壊れて作動しなかった様です。

 

これでドアミラーウインカーが左右両方点灯し

パワーウィンドウのオートモードも全席で有効になりました。

ふぅ~

 

ECU書き換えとは一味違うコーディング書き換えは、理屈を理解しないと数字の意味が分かりません。

何事も経験が必要ですが、やってる内容はECU書き換えと同じなので

一般の方が気安く書き換えると、エンジン掛からなくなったりします。

 

あとコーディングでトルクリミッターを

別グレードの物に置き換えて、ECUチューン!なんて言ってるお店がありますが

リミッターの数字が上がってもECU側で発生するトルクを上げなければ

全く意味はありませんので、ご注意を。