GRL12 レクサスGS350後期 3度目の正直なるか!

昨日のブログで少しだけ紹介した

GRL12 レクサスGS350は今回で3回目の入庫です。

 

施工内容はECUチューンによるスピードリミッターの解除なのですが

前回はツールメーカーのエンジニアが

「書き込み出来る様になった!」

と言ったのを信じて再入庫してもらいましたが

イタリア人の言う事を信じた自分がバカでした。

 

彼らが話す事7割はフェイクです。

3割ぐらいしか本当のことを言いません・・・。笑

 

っで今回はツール自体を変更して再チャレンジ

おっ!何事もなく書き込めた!!

やっぱりNotイタリア製ツール最高!!とエンジンを始動させようとすると

エンジン掛からんし・・・。

再度書き込みをしようとROM-IDを確認すると、IG-ONなのに通信不能・・・。

ECU死んだな。

 

死んだと言うと大げさですね。

完全記憶喪失です。

自分がだれで何をするべきかをすべて忘れています。

ECUのパーツナンバーも

ソフトウェアのナンバーも

車台番号さえ覚えていません。

 

通常、こうなるとECUをもう一個お買い上げです。笑

ハイ、掛かりました。

ECU買いました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嘘です。

自分で直しました。

 

記憶障害除去作業は

ECUを取り外して

特殊な装置を繋げ、呪文を唱えながら

電源を入れると

直ります!笑

 

もちろんフィクションです。

このECUは基本的に基盤への直接の書き込み等が出来ないモデルです。

通常はかならずOBDからIDを読み込んで、その情報をもとにデーターをやり取りしますが

そのIDが消え去っているので、強制的にデーターを書き込まないといけません。

ディーラーとかだと出来るのかな~?

多分新品のECUを買わされるんだろうな~。

オタクな性格が幸いし、数年前に購入して置いた特殊ツールが

ようやく日の目を見た瞬間でした。

 

その後、多大な時間を費やして、なぜこんな事になるのかを検証してました。

結果から言うと書き換えツールのせいではなく

またまたイタリア人ソフトのアドレス指定不良・・・。

触っちゃいけない部分を書換える様に指示していたので、従順に従うと

エンジン掛からなくなって、IDが消えます!

 

自分で調べたアドレスをもとにスピードリミッターを編集していざテスト

無事スピードリミッター解除OK!!

IS300やRC350とは違って、センターのデジタルスピードメーターは260kまで表示しますね。

その後もRevは上がってゆくのでギヤ比的には260k以上出てます。

 

まあ、色々ありましたが

ひとまず当初の目的であったECUによるスピードリミッターカットは出来ました。

本当に三度目の正直ってあるんですね。