BNR34 GT-R 各部の点検にて見つかった不具合

いままでBNR32に乗っていたオーナーが

BNR34 GT-Rに乗り換えたので、各部を一通り点検してほしいと言う依頼が入りました。

 

ふと工場内を見ると

BNR34 BNR32そしてR35

惜しい・・・BCNR33があれば~

多分型式にCを入れたから仲間外れにされたんだ・・・。

んな訳無いか。笑

 

話をBNR34に戻しまして、各部の点検の結果

フロントロアアームブッシュが引きちぎれそうになっている以外は

目視的にヤバそうなところはなく、比較的程度の良いGT-Rのようです。

 

ただ、実際に走行をすると、ピ~と言う、かなり大きな音がエンジンルームから聞こえます。

ブーストが掛かった時に、どこかの配管から吸気漏れしているか?と思い

吸気温度センサーを外してサージタンク以前に圧縮空気を送り漏れのチェック

該当のような漏れは発生せず・・・。

 

じゃあ、アクチュエーターを動かす圧力ホースか?と

こちらのホース廻りも調べますが、異常無し。

 

吸気漏れじゃなくて、排気干渉?と考え直しますが

とてもそんなレベルの音量ではないので、しばし悩みこみます。

 

5分ほど考えてみた物の、試した方が早いと言う事で

マフラーに装着された

このインナーサイレンサーを外しました。

治りました・・・。

 

と言う事は、飛んでも無い排気バックが起こっていて

タービンブレードから出て行こうとする排気と

インナーサイレンサーに当たって返って来た排気がものすごい勢いでぶつかり

警笛みたいな音を発していたと言う事になります。

インナーサイレンサー恐るべし・・・。

 

たまに装着したまま、結構な勢いでアクセル踏んでいく若者を見かけますが

絶対にNGです。

踏む時は必ず外しましょう・・・。

ただ、外したくない気持ちも分かります。

 

外してしまうと、煩いんですよね~

特に、柿本改のこのマフラー

インナーサイレンサーが無いとかなり攻撃的な音量になりまして

外したくない気持ちも理解できます。

この車両に限ってはメインサイレンサーのパンチングも錆で剥がれてしまっています。

 

こうなってしまっているのであれば、完全崩壊までは時間の問題なので

マフラーそのものを今時の紳士的なタイプに替えた方が良いですね。