CP9A ランエボ5 AYC対応LSD組み換え作業

最近では見ることが少なくなってきた

CP9A ランエボ5

 

人気が無くなったんじゃなくて、海外でものすごい人気が故に

ほとんどが輸出されてしまって、日本国内には残っていない。と言う状況みたいです。

 

今回は

AYCユニットを取り外して

分解。

 

異音の発生したAYCユニットから機械式のLSDを取り出し

異音の出ていないAYCユニットに組み替えるという作業です。

 

っが、ランエボ5のAYCは対策前の規格で

今回用意したAYCはトミマキ以降の対策後の規格の様で

サイドベアリングのサイズが合いません・・・。

 

基本的に非分解指定のAYCは内部のパーツが供給されないので

サイドベアリングも一部は再利用しないといけません。

やった事ある人なら分かると思いますが

キレイにサイドベアリングを抜くのは至難の業です。

 

っと言うか、よく見てみるとサイドベアリングだけでなく

AYCのセンターケースの形状が異なりますね。

 

今回装着されているATS製のLSDの場合

ランエボ6までの対策前AYCとトミマキの対策後AYCでは

LSDそのものの品番が異なります。

・・・と言う事は対策前用のこのATS製LSDは

今回持ち込まれた対策後のAYCには組み込めない?・・・

 

センターケースを流用して、なんとかLSDを買い直さなくても良いように

創意工夫をしながら目途を付けて進めて行かないと・・・

5基あるリフトが大渋滞してます。