ロータス エリーゼS 2ZRエンジン ECUセッティング!

ロータス エキシージ 350SPORTと

ロータス エリーゼS 220SPORT

2台ともECUセッティングでの入庫です。

 

ロータスはレクサスIS-Fと同じくパワーゲートと言う端末を使ってセッティングして行きます。

 

まずはエリーゼからセッティングに入りますが、データーLOGを取得して見ると

残念ながらO2フィードバックしかしていないので

純正ECUからAFR信号を取得することが出来ません。

 

A/Fセンサーを付ける前にリフトアップして

フラットボトムのリアアンダーを

外して

ようやく

マフラーが

外れました。

こんにちは!状態のセンサーはやはりO2ですね。

出力値を見てもMAX0.95とかなのでナローバンドで間違いありません。

 

フロントパイプ部分にA/Fセンサー用のボスを溶接して

センサー&メーターを装着したら

AFRがLOG出来るか確認し

ダイナパックに

載せて行きます。

 

エアーの取り出しがサイドなので

ここにも送風ファンを設置してノーマルデーターでのLOGを確認します。

 

その後、ECUのデーターを小変更しながらLOGとパワーグラフを確認して

ベストなデーターを探り出して行きます。

 

VFオリジナルのパワーゲートの操作方法の問い合わせがあったので

ブログでも説明します。

 

まずは端末と付属のOBDケーブルを使って車両に接続します。

キーはOFFの位置でOKです。

こんな画面が出て来ます。

Tuningをタッチすると

データーを書き換えるか英語で聞いてくるので

YESを選んでください。

続いて、どのデーターを書き込むかを選択します。

この端末の良い所の一つは、いつでのノーマルのオリジナルデーターに戻せることですね。

今回はTunigデーターをインストールするので

Tunigをタッチして選択した後

右矢印をタッチして決定します。

ECUと通信を始め

キーをONにして欲しいと言うので、IG-ONでOKをタッチ

しばらくすると今度はIG-OFFにして欲しいと言うのでOFFにしてOKをタッチ

更にキーONにして待って欲しいというので、指示に従うと

選んだデーターの書き込みが始まります。

全書き込みに大体3分前後ですかね

書き込みが完了すると

書き込んだデーターがおかしなことになっていないかベリファイを行うので

そのまま待っていると

またキーをOFFにしろと言ってくるのでOFFってOKをタッチ

しばらく待つと

予想通りのキーON命令 笑

従ってOKすると

書き込みの全工程が完了するので

キーOFFにして端末を外してください。

エンジンを掛けて異常がないことを確認したら走行OKです!

 

たまにデーター書き込み中に

書き込み失敗しちゃいました。もう一度操作してください。ってお願いされるので

×マークを押すと

この画面に戻るので最初から操作してください。

バッテリー電圧が不安定になると書き込み失敗する事が多いので

何回もエラーを繰り返す時はジャンパーなどを繋いでバッテリー電圧を安定させてください。

 

画像付きで説明すると結構な長さですが

慣れると書き込みまでは一瞬です。

書き込みで3~4分待って、ベリファイと後操作で1分ぐらい

5分もあれば書き込み完了します。

 

こんな感じでデーターを書き換えながらパワーをチェックして・・・

どれくらいパワーが上がったかは、後日報告します!