MNH15 アルファード ダイナパックセッティング完了

今までE/G、A/Tの換装やATFクーラーの取付を行っていた

MNH15 アルファードは

20161038238.JPG

最終段階のセッティングへ

 

通常のセッティングスペースには、車高の関係で入れないので

少々手前にてダイナにセットオン

アルファードが4輪ともダイナに装着された絵面は初めて見ましたが

ある意味迫力満点ですね。

 

もともと、トラストのE-MANAGEアルティメイトが装着され、実走にてセッティングされているとの事だったので

今回はアルティメイトのリセッティングとV-MANAGEを追加で装着しVVTIのセッティングの両方を行っていきます。

 

まずはE-MANAGEもV-MANAGEもディップスイッチをOFFにしてパワーチェック

その後、入庫時のアルティメイトデーターを検証の為

V-MANAGEはOFFのままアルティメイトをONにしてパワーチェック

20161038858.jpg

青いグラフがアルティメイトOFF(ノーマルCPU)

水色のグラフがアルティメイトON

ほぼ変わらないですね。

それもそのはず

201610381014.JPG

入庫時のデーターはエアフロ電圧4.5V以上の欄にしかデーターが入っておらず

補機類がノーマルの1MZエンジンではそこまでエアフロ電圧が上がらないので

トレースデーターとしてはノーマルと同じパワーが出力された訳です。

 

気を取り直して、まずはVマネージのセッティングからスタート

201610381255.jpg

エンジンとしてどこまでインテークカムの進角を欲しがっているのか

何回転以上は進角が邪魔になるのかを、パワーグラフを見ながら調整し

ひとまず水色の太いグラフまでパワーアップ

4800RPM以上はインテークの進角は邪魔になるようですが、一気に進角をやめると谷が出来るので

進角をやめるポイントまでの数字の戻し方が肝になりました。

 

VVTIの進角マップが出来上がったら、今度はアルティメイトのリセッティング

もともと入っていたデーターは一度消去して、ログデーターを元にA/Fの調整と点火時期を合わせ込んでいきます。

201610381637.jpg

水色はVVTIのみをセッティングした時で、茶色がA/Fと点火をセッティングした後です。

2000RPM付近のトルクと5000RPM以上でパワーアップが出来ました。

診辛いとは思いますが点線がノーマル時のパワーグラフなので

実用域から高回転まで、ほぼ全域でのパワーアップは出来ていると思います。

 

これからダイナパックから降ろして、実走セッティングに入ります。