実用域から高負荷域のセッティングが完了したJZX100
本日は
始動時の噴射時間の設定や低水温時の補正を調整
水温が低い時にしかできないので、1日にチャンスは2回だけ
昨日、一発では決まりきらなかった部分を今日は再チャレンジ
水温が上がる途中でエンジンを切って、再度掛け直してもグズつくことなくリスタート出来るようになり無事完了
センサー類を取りはずして、セッティング完了となります。
実用域から高負荷域のセッティングが完了したJZX100
本日は
始動時の噴射時間の設定や低水温時の補正を調整
水温が低い時にしかできないので、1日にチャンスは2回だけ
昨日、一発では決まりきらなかった部分を今日は再チャレンジ
水温が上がる途中でエンジンを切って、再度掛け直してもグズつくことなくリスタート出来るようになり無事完了
センサー類を取りはずして、セッティング完了となります。