付き合い始めてまだ日が浅い取引先の業者担当者さんが
「他県ナンバーのクルマも多いようですが、皆さん引っ越しして名義変更していないパターンですか?」
と・・・。
引っ越しした人が当店に吸い寄せられるんですかね?
そんな訳あるかっ!?
普通に皆さん
他県から来店して頂き、クルマを預けて下さいます。
こちらの世田谷ナンバーのGGH30後期アルファードは
排気系をフルカスタムしたという事で、ECUの現車合わせセッティングにて入庫です。
残念ながら、このサイズのミニバンはダイナパックの場所に高さ的に入らないので
実走行での現車合わせセッティングになりますが
まずはECUと通信して、純正データーの読み取りからです。
読み上げたデーターを保存してバイナリーデーターから人が見てわかるビットに変換して
マップ化した物を今まで施工したGGH30のデーターと照らし合わせます。
GGH30後期アルファードは相変わらずROM-IDがバッラバラですね。
常に新しいROM-IDなので、今まで造ったデーターが全く使えず
毎回新たに造り直してます。
なのでGRヤリスやFL5シビックRみたいにその場で施工、日帰りOKとはならないんです。
構造的に同じ領域を見つけて編集したら
まずは書き込んで診て、その効果が出るか試運転します。
狙い通りの変化があればアドレスは当たってますね。
ある程度決まって来たら
GTS繋いで
LOGを取りながらセッティングを詰めて行きます。
現車合わせセッティングではなくても通販じゃ無理な車種ですね。
長野県北部からお越し頂いた
ZC33S スイフトスポーツは当初の予定ではStep2をインストールするだけでしたが
レーシングプラグを付けても、そこまで街乗りでのデメリットが出ない事を説明させて頂き
プラグまで交換するのであれば
元々装着されていたHKSのSPEC-LⅡマフラーとの組み合わせで
Step3がインストール可能になる事を説明させて頂き
プラグ交換&Step3へアップグレードとなりました。
なんかSNSとかでZC33Sにレーシングプラグを装着すると
とんでもなく扱いにくくなる!
とか
燃費がガタ落ちする!!
みたいなことを呟く人が居るみたいなんですが
そ ん な 事 な い で す 。
取り付けミスってプラグの碍子、折ってませんか?笑
実際愛知県の岡崎から長野県北部までお帰り頂き
「今日はありがとうございました。
乗り出してすぐに3,000rpmからのパワーが‥
思わず笑ってしまいました。
とても同じ車とは思えない加速を感じなががら帰ってきました。
心配していた燃費もまあ、本気で踏めば⤵でしょうが~
多少気をつければほぼ以前と変わらずとても満足です。」
との事です。
SNSには嘘が溢れてます。
お気を付けください。
現車合わせセッティングも現車施工ECUチューンも
いずれもお任せください。
きっちりと試運転してトラブルが無い事を確認してお返し致します。