C35ローレル マフラーが完成しセッティングを始めたのですが・・・

先日、マフラーの加工を始めたC35ローレル

20161116195341.JPG

なんとか元のマフラーと同じようなレイアウトに収まり

20161116195430.JPG

出面もバンパー内にありながらも、引っ込み過ぎることもなく良い感じです。

20161116195523.JPG

後ろから見た時のバンパーのアールとマフラーのアールのセンターも出ています。

音量もかなり静かになりました。

 

続いての作業は調整式の燃料レギュレーターとR35エアフロの取付

20161116195829.JPG

ハイ完成(笑)

レギュレーターには当然

20161116195912.JPG

燃圧計を付けてセッティングして行くのですが、ダイナパックを回してゆくと不思議な症状が・・・

20161116201027.jpg

ブーストが掛かり始めると、A/Fが薄くなってしまいます。(緑)

イニシャル燃圧を3kに設定していましたが、ブーストが掛かると差圧3kの維持が出来なかったので

燃圧のイニシャルを0.4k上昇させてみたのが青いグラフ

全体的に濃くはなりましたが3500rpm以降はストイキに近い数字です。

ブーストが0.8kになっても燃圧は4kをキープ出来ているので、燃料ポンプの容量不足ではなさそうです。

 

R35エアフロの電圧はリニアに上昇して行きますしTPも上がって行くので

エアフロの不良やK定数の設定間違いでもないですし

試しにインジェクター係数をどんどん減少させてみたところ見事に10台まで濃くなったので

ECUがおかしいとか、A/Fセンサーが壊れたと言うのも考えにくく・・・

20161116202148.JPG

サージをばらして、インジェクターを交換する事に!

しかし何度やってもRB25のインジェクター交換はキレそうになります。

サージタンクを上下に止めている内側のボルトへのアプローチが面倒クサい上に

ボルトの頭がなぜか短いと言う設計なので、ガチっと工具を垂直にセットしないと簡単にナメます。

 

この車両も内側の一番奥のボルトがナメかけていました。

前オーナーが取り外しを試みたもののヌルっと逝ってしまいあきらめたのでしょうか?

とにかくそのボルトだけクッソ固くていつものやり方では全く緩まず

エクステンションを駆使して車体の腹下まで延長し、ブレーカーバーを回すスペースを確保した上で

気合一発!

ようやく緩みました。

 

デリバリーパイプごと外して見ると

20161116202954.JPG

各部の劣化も見られたので、交換に踏み切って良かったかなっと。

 

新しいインジェクターが届くまで、しばし作業ストップです。