輸入車のECUセッティングもOK!ロータスやAMGも施工実績有!!
本格的なチューニングを行う事が多い国産車に比べ
輸入車のチューニングは、ほとんどがライトチューンに留まりますね。
その分輸入車にお乗りのオーナーは頻繁に車種を変更することが多く
色々な車種に対応した書き換え機が必要になります。
当店で使用する機材はイタリアのALIEN-TECH製のツールや
同じくイタリアDimSport社のGeniusや
Trasdataと言った物を使用しています。
国産の書き換え機と比べると圧倒的に対応車種が多いのが特徴です。
直近の3か月ほどだけでも
輸入車 |
STEP0 |
STEP1 |
STEP2 |
STEP3 |
車種専用 |
現車合わせ |
|
ロータス エキシージ2GR |
|
150000 |
200000 |
|
|
250000~ |
端末代70000含 |
ロータス エリーゼ 2ZR |
70000 |
145000 |
195000 |
|
|
250000~ |
端末代70000含 |
VOLVO V70 MK3 |
|
|
|
|
150000 |
180000~ |
|
AUDI S5 V8 4.2L |
|
|
|
|
150000 |
180000~ |
|
メルセデス B180 W246 |
|
|
|
|
150000 |
180000~ |
|
メルセデスAMG A45 W176 |
|
|
|
|
200000 |
250000~ |
|
メルセデスAMG C63 C205 |
|
|
|
|
200000 |
250000~ |
|
これだけの輸入車の施工実績が出来、今後もドンドン増えて行きます!
数年前に当店のデモカーでもあった
ゴルフV GTIもECUセッティングしていました。
ターボ車であれば、ブーストアップでかなりのパワーアップを見込むことも可能で
純正198.8ps トルク28.4kだったクルマが241.9ps トルク35.5kまで出力があがりました!
今見るとまだトルクの管理が不十分でトルクカーブが不自然ですが
施工を繰り返す事でスキルもノウハウも増え
今ならもう少し自然なカーブに出来ます!笑
たまに、こんなクルマも
セッティングの依頼を請ける事もあります。
ベントレー コンチネンタルGT
他にも
シロッコの2.0TSI ターボの時は
ノーマル203ps トルク28.7kだったのが
237ps トルク35.6kまでパワーアップしました。
アウディーの2.0ターボはもちろん
TT 3.2L NAエンジンのECUチューンや
S5 4.2L V8NAエンジンのセッティングも実績あります!
ヨーロッパ車のなかでもひときわ特異な
VOLVOのECUも、特徴を理解した上でセッティング出来
はっきりとしたパワーアップが体感できるECUチューニングを行えます。
更には
ロータスエキシージMK3や
ロータスエリーゼMK3と言った最新のロータスECUセッティングも行い
各レースで活躍しています!
メルセデスに関しては
通常モデルだけでなく
AMGにも対応しています。
書き換えた訳ではありませんが
360系のフェラーリもECUと通信した所、問題なく読み書き可能でしたので
ECUチューニングOKです。
今後は
ランボルギーニや
マクラーレンなども手掛けることが出来る様、各種通信機器を取り揃えています!
この様に非常に多くのヨーロッパ車のセッティングに対応しますので
ここに載っていない様な車種であってもまずはお問い合わせください。
各車のセッティング料金に関しては価格表をご覧ください。
セッティング申込時は
こちらをダウンロードして必要箇所を記入してご持参ください。
ヨーロッパ車のCPUセッティングも
中部地方愛知県岡崎市のビークルフィールドへ!