東京オートサロン 行ってきました!千葉だけど・・・

休みを返上して

2017114125551.JPG

13日の深夜に岡崎を出発し、千葉県幕張メッセを目指します。

休みの日のレクレーションと言う感覚はなく、義務感に動かされた業務・・・(笑)

 

幕張メッセの駐車場は非常に混むので、近くの駅ビルに車を止めて

駅ビル内の漫画喫茶でしばし仮眠

そのまま徒歩にて

2017114125653.JPG

会場入り

TOKYO AUTO SALONじゃなくて

CHIBA AUTO SALONですよね・・・。

 

いつもお世話になっているメーカー、ショップさんに挨拶をしながら

2017114125936.JPG

今後の参考になるパーツを

20171141304.JPG

いくらか物色し

201711413030.JPG

メモ代わりに

201711413057.JPG

コーションプレートをカシャカシャして行きます。

 

中でも気になったのが

201711413138.JPG

プラズママンの

201711413213.JPG

1400ps対応と言うR35用インタークーラー

取り扱っているGCG JAPANに話を聞くと

「言うのはタダですからね~」

との事

あっ、そういう事・・・

片側で700ps分の風量の冷却が可能ならかなり優秀なインタークーラーだと思うんだけど

INもAUTOも細くない?

 

こちらは

201711413518.JPG

かなり気になるGTXシリーズのジェネレーションⅡシリーズ

先日セッティングしたGTX3071Rがとても好感触だったので

今後もGTXシリーズを使う機会は多くなると思われ、GⅡの性能UPに期待増です。

 

同行してくれた

201711413750.JPG

エアロを紡ぐ人は

201711413815.JPG

GTマシンの実物を前に

「このあたりのエアロの構造はすべて把握してますからね~」

とあまり興味なさげ(笑)

 

SARDが出品していた

201711413926.JPG

45万円の

201711413952.JPG

GTウイングにも

「実際作るとなると、これぐらいは要りますよね。」

と冷静な反応

実際にエアロを造る際の手間と時間が必要な事を

身をもってよく分かっている本人だからこその、当然の反応なんですかね。

 

ただ

2017114131157.JPG

立ててディスプレイされていたF1マシンを見ると

「あっ、F1の裏側が見れる!!」

201711413139.JPG

目を輝かせながら各部を観察していました。

 

あいさつ回りを早々に終え

2017114131412.JPG

一般の方が流れ込む午後2時前には早々に退散

明るいうちには

2017114131535.JPG

富士山の見える足利インターを通過!

 

営業時間中の会社に戻り

201711413184.JPG

ブローバイオイルチェックタンク製作の続き

オイルキャッチタンクではなくてオイルチェックタンクです。

要はブローバイオイルが出ているかどうかを実際に装着してチェックするためのタンクですね。

2017114131624.JPG

常設するものではなくダイナパックでの全開パワーチェックの時に臨時に装着し

どれだけのブローバイオイルが発生するのかを観察するものなので

ホースが挿さる部分をアルミ削り出しの単価の高いものから

パイプを加工した安価な物に仕様変更

 

やっぱり他人が造ったクルマを眺めるより、自分は造る側の方が性に合っている様です。