ATからMTに換装しているフィアットチンク
ですが
クラッチペダルを追加する関係でペダル周りのブラケットには大加工が必要になっています。
ブレーキマスターシリンダーのオフセットを吸収するブラケットをワンオフで作成し
ペダルブラケットのスラスト方向の位置決めが出来たと思ったら
今度はクラッチペダルの稼働分を確保するための加工も必要になると言う
エンドレスなイタチごっこが続いています。
限られたスペースでゴチャゴチャやっていても進みが悪いので
助手席の足元周りに鎮座していたヒーターユニット周りを一度すべて撤去
限られた足元スペースを有効に使えるようなレイアウトを考えます。
その分、ヒーターユニットはより小型なものを探し出す旅に出かけなければならなくなりましたが・・・
構造は簡単なのですが、とにかく室内が狭いのでいろいろな部分の干渉を避けたり
有効可動範囲の確保が大変なクルマです。