レクサスGS350 S/C装着へ その他各車進行状況

エアコンのR134A化に付随した作業を行っていたBNR32 GT-R

201782721558.JPG

エンジンルームが元に戻りました。

エアコンコンプレッサーをBCNR33用に変更しているため

201782721109.jpg

カプラー形状が異なり、配線加工等細かい結線変更が必要でした。

 

配線やカプラーが溶ろけていたバッテリー周りは

201782721735.JPG

交換できるものを新品にしてそれ以外はきれいに補修しました。

 

同時に劣化でカスカスになっていたエアフィルターを

201782721844.JPG

二つとも新品にして

2017827211733.JPG

R134Aのエアコンガスを注入したら、早速試運転!

・・・ん?冷えないし、コンプレッサーも回らない・・・

 

入庫時点ですでにエアコンが効かない状態だったので

コンプレッサーが回っていたかどうかも不明でしたので、配線を元からたどってトラブルシュート。

ダブルで装着されているエアコンのヒューズが、マグネットクラッチ側で切れているのを発見!

 

恐らく、もともと装着されていたエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ側で何らかのトラブルがあり

ヒューズが切れたままになっていたんでしょうね。

新しいヒューズを入れても切れることは無く、今度は普通にエアコンが効いてくれました。

 

アライメントを調整したらすべての作業が完了となります。

 

エンジン降ろし作業が進んでいた、R35 GT-R MY13モデル

2017827211850.JPG

降ろされたエンジンが早々にエンジン組み立て室へ搬入されています。

2017827211936.JPG

12モデル以降でしたか?エンジンをビルドした匠の名前が

2017827212017.JPG

フロントカバーにプレートで記入されていますが

バラバラにして再組み上げするので、もう意味の無いものになってしまいますね。

変わりに 今回のエンジンビルダーとなるチーフメカニックの名を書いておこうかな。

 

最後に紹介するのはGRS191 GS350

201782721249.JPG

こちらの車両はこれからスーパーチャージャーを装着して、純正ECU書き換えにてセッティングして行きます。

 

GS350用のキットはありませんので、各部ワンオフのてんこ盛りになるとは思いますが

高速ランナーとして申し分のないパワーを獲得する為、いざ挑戦です。