ブースト不良対策 アクチュエーターのテンション確保@ZN86ターボ 先日セッティングした86が 走れば走るほどブーストが不安定になる症状を発症 アクチュエーターにつながるホースを外して、乗って見てもブーストは0.6K強で安定しちゃう・・・ 普通だったらブーストが天井知らずに…続きを読む
ZN6 86 公認車検合格→リセッティング完了 公認車検とリセッティングにて入庫していただいた こちらのZN6 86 車検準備中にもいろいろと すったもんだ がありましたが 足回りの公認取得にも予想以上の時間が掛かりました。 社外のリアロアアームが装着されており、強度…続きを読む
ZN6 86 S/C装着車両 APEX製フルエキゾーストにてセッティング完了 入庫時はかなりのグズグズ具合だったZN6 86 スーパーチャージャーは86では有名な某ショップで装着し、 HKSのフラッシュエディターにてセッティングしてもらったというのですが 結果は過去のブログの通りでした。 &nbs…続きを読む
ZN6 86 スーパーチャージャー装着車両 不具合チェック アイドリングからのレーシングでマフラーからモクモクと黒煙を吹く こちらのZN6 86 86では有名な関東のショップさんでスーパーチャージャーを付けたというので どこで付けたか聞いてみると 過去に当店も残念な対応をされたお…続きを読む
ZN6 86 ブリッツ製タービン装着車両 車検準備 公認車検とECUのリセッティングにて入庫した ZN6 86 足回りに社外のリアロアアームが組み込んであるので 必要書類を製作して陸運局に提出したのですが メーカーさんが準備した強度検討書に懸架装置における降…続きを読む
ZN6 86 スーパーチャージャー装着完了 同時にラジエター大型化 スーパーチャージャーとKOYOラジエターを同時装着している ZN6 86 キットそのままだと、インタークーラー等がガチ当たりして装着出来ないので 自社にてオフセット部品を製作して在庫化しています。 申し訳あ…続きを読む
86 BRZ かなり盛り上がってまいりました。 ここのところ、かなりの確率で86&BRZが複数台入庫しています。 (まあ、R35は継続的に入庫率高いですが・・・) それも、過給機の取り付けられた車両のリセッティングや これから過給機を取り付ける車両等、ハードな作業依頼…続きを読む
ZN6 黒86 GSE21 IS350 実走セッティング完了 昨日大方のセッティングの終わった GSE21 レクサスIS350は本日微調整をして最終パワーチェックにて 416PS トルク49.9kを発揮 緑のグラフが入庫時ですが、REVの引き上げも併せて 低速から高回…続きを読む
ZN6@黒86 トラスト プロフェック MAPインストール 数日前から大苦戦している ZN6@黒86のMOTECセッティング 弄りすぎてしまってどうにもならなくなったとき・・・ 初心に戻る→初期データーに戻す コレ基本です。 ただし、ポートイ…続きを読む
ZN6@黒86 本セッティングに突入も予想通りの大ハマり 慣らし運転の終わった ZN6@黒86 いよいよMOTEC M150にて本セッティング開始となりましたが 予想通りの大苦戦です。 ECUTEKでセッティングしたターボ車のデーターを見ながらMOTECのソフトで…続きを読む