インターコンプ製コーナーウェイトゲージ入庫 最初の測定はR35 各タイヤに掛かる加重を測定できる インターコンプ製のコーナーウェイトゲージが入荷しました。 早速 測定 ワイヤレスなので煩わしいケーブルが無く、非常に楽です。 心配していた通信速度や安定度も 全く問題無いレ…続きを読む
R35 GT-R HKS製サージタンク使用時のサージング防止対策 HKSのサージタンクにGT1000タービンを装着し クランクをフルバランスした際に発症した、この症状・・・ エンジンノーマルでTD06タービンを装着したR35に HKSのサージタンクを装着しても同じ症状がで…続きを読む
サーキットサポートを本格化させるためコーナーウェイトゲージ導入 今年の年末から始まるタイムアタックシーズンに向けて 多様なニーズが発生しています。 某メーカーからはタイヤのテストの為に車両を提供し、サーキットでのサポート等も行う必要があり アライメントテスターだけでは数…続きを読む
R35関連 色々 試作やテスト 最近店にR35のデモカーが置いてないけど・・・ 資金不足で売った? なんて問い合わせが有るか無いかは別にして R35のデモカー、某所でNewタービンキットの試作を行っております。 タービンはボ…続きを読む
R35 GT-R ミッションオイル&ストレーナー&フィルター交換 R35に関しては定期的に入庫があり 一通りの作業内容は紹介し尽くした感があるのですが 今回はミッションオイルの交換の際 オイルパンを剥がして、内部のストレーナーや フィルターを交換しました。 車両販売後しば…続きを読む
しつこくR35 GT-R 実走セッティング 完! 日が暮れるのを待つことができず R35のサージング?が治ったか、有料道路に出撃 ログを取っては SAで確認 ブーストを変えて、再度ログを取って SAで確認 サージングと思われるよ…続きを読む
R35 GT-R GT1000タービン サージング?対策 1週間ほど悩まされていた R35 GT-Rでの サージング?と思われる症状 ログの確認とデーター変更で立ち寄ったSAは 数知れず 昼間にも出動して色々なデーター試してみるも変化なし これはデー…続きを読む
昼はお店のR35で 夜はセッティングのR35で 1日のかなりの時間をR35の運転席で過ごしました。 昼は 店のデモカーのR35で神奈川県 平塚市まで 待ち合わせのコンビニ で、隣にお巡りさんのおクルマが・・・ なになに だそうです。 最近、…続きを読む
R35 GT-R バランス取クランクにてパワーアップ実現! ダイナパックでの慣らし運転が終わった R35 GT-R ダイナを使った慣らし運転としては異例の 590kmの慣らし走行 掛かっている時間も金額も半端じゃないので、念には念を入れて各作業を進めて行きます。 慣…続きを読む
R35 GT-R クランクのバランス取りは驚愕の効果が出ました。 これでもかっ!って程のタングステンを打ち込まないと バランス取りが出来なかったと言うR35 VR38用のHKS製クランク HKSから送られてきた状態で組んだものは ものの見事に真っ二つになってしまったので …続きを読む