5月なのにここ愛知県は既に梅雨入り宣言下
なかなか弄って上げられないBMWのX7にコーティングのメンテナンスをした
その日に梅雨入りでした。
タイミングが良いのか悪いのか。
通常業務が激務過ぎてなかなか手が付けられないX7ですが
今回ようやくリアガラスにスモークフィルムが貼れました。
やっぱり透明なガラスより黒い方が締まりますね!
前方には
テスラのモデルX
梅雨空で雨が降ってもファルコンドアのお陰で
ちびっこの積み下ろし?は濡れずに行えます。
しかもこのドア、めっちゃ頭が良くて
センサーが近接物を感知して、避けながら
空いてくれますし、物理的に開閉が出来ない時はそもそも開きません。
ランボルギーニのガルウイング@屋根の低い駐車場で
「あちゃ~」
ってなった事のある方から
「モデルXのドアって、低い駐車場には入れないよね?」
って聞かれましたけど。
「普通に開きますよ、当たらずに・・・」
色んな意味でランボルギーニには敵いませんが、ドアだけは勝ったかな。笑
テスラ専用の充電器がまだ設置出来ていないので
100Vの亀さん充電器でそろ~り、そろり充電を行ってますが
その内、中電からの申請許可も下りてくれるでしょ~と気長に工事待ちです。