エキマニからの集合パイプとメインマフラーの接合部が
諸々の部品が予定より大幅に遅れて入荷したので
全体を繋いで見ました。
突き合わされたパイプをフランジが挟み込んで止めるのですが
想像以上にしっかりとホールドされています。
これで抜けてしまうとなると、排圧が相当高いのか
フランジのボルトが締まってなかったのか・・・。
仮にそうだったとしても、今となってはこのお店に来る前の作業者が
どこの誰なのかは分からないので、その責任の所在は追及のしようがありませんけど。
マフラーはひとまずすべて繋がったので、一度取り外し
抜けたマフラーからの熱でヤラれた
遮熱板の一部を
ハニカムプレートで造り直した上で、マフラー類を再装着しエンジンをスタート。
シャッターバルブの動きをチェックします。
最初の内は明らかに音量が変わっていましたが、その内大差なくなってきたので
直接負圧や正圧を入力しきちんとシャッターバルブが動いているのを目視確認。
んっ??段々動きが緩慢になり、最終的には動かなくなりました・・・。
内部のダイアフラムが熱でカピカピになっていたのが
何回かの作動で破れたんでしょうね。
ひとまず常時全開になる様にして、今度は
熱で焼けただれていたナンバー灯の配線を新規で造り直し
ナンバー灯も
スモールランプも点灯する様になりました。
これでひとまずは公道走行可能になったかな?と、エンジンを再スタート!
・・・出来ず
IG-ONにはなりますが、プッシュスタートを押してもまったく反応しません。
・・・今度はどこが逝ったの?