まずは純正ECU書換からワークアップ!

今週着手しなければいけないセッティングやECUチューンは多々ありますが

まずは純正書き換えシリーズからワークアップして行きます。

 

こちらのブログで少し取り上げた

USE20 レクサスが再入庫しました。

メーターは丸型が2個並んでいるので一見すると前期と思いますが

この車両は実は中期なんです。

 

なので前回ECUのデーターを読み上げた際も、該当が無いとハネられてしまいました。

 

今回は事前準備?のお陰でデーターの読み込みが出来たので

中期ECUデーターをベースにStep1とStep2を作製。

ECUへの書き込みは、このパワーゲート3と言う端末を使って行います。

このVFRオリジナルパワーゲート3はデーターが入った状態でオーナーにお渡ししますので

気分に応じてデーターを変更する事も出来ますし

必要に応じてデーターをノーマルに戻す事も可能です。

更にはエンジンチェックランプ点灯時のDTCコード消去にも使えます。

 

中期車両でのStep1やStep2は初めて作製させて頂きましたが

両方ともしっかりと試運転を行い、効果の程を確認してあります!

 

ノーマルデーターごと渡すので、オーナーとしては

ノーマルデーターと各チューニングデーターを比較することも可能な訳で

作製者としてはインチキが通用しないんです。

巷で稀に(よく?)見る

スピードリミッターをカットしただけのチューニングデーターは通用しません。笑

 

LEXUS IS-FのECUチューン後は

4BA-ZC33S 後期のスイフトスポーツです。

わざわざ大阪からのご来店ですので、期待に応えられるようにベストを尽くすのみ!

こちらも初めて手掛けるので、まずは慎重にデーターを解析し

前期型と同じ部分、違う部分を見極めます。

 

イモビライザーの認識システムは前期と同じようで

ツインECUは問題なく作製できました。

これでバックアップが一つ完成したことになるので、ある程度気楽になりました。

 

ここからはStep0(リミッターカット&Revリミット引き上げのみ)の確認

まずはスピードリミッターの解除OK

 

さらにオートクルーズの設定上限の引き上げもOK

(レーダブレーキ非搭載車のみ可能)

各リミッターの入れ方は前期と同じようで、Revの引き上げも比較的簡単でした。

 

この後Step1、プラグ交換+Step2、そして排気系の交換+Step3と

だんだんとStepアップさせて行くのですが、それはまた後日のブログで紹介します。